カナダに来てまず思ったことの呟き
つい先週コーカサスのジョージアを経って約20時間後、ドーハ経由でカナダのトロントに到着しました。 カナダに来るのは13年…
つい先週コーカサスのジョージアを経って約20時間後、ドーハ経由でカナダのトロントに到着しました。 カナダに来るのは13年…
遂に明日の深夜2時に留学先のカナダに向けて発つ予定です。今年は3月からの10ヶ月間を旧ソ連圏を中心に渡り歩いて過ごしてい…
9月後半から約2週間、異常にアクセス数が激減していたのは私がGoogleの検索用クローラーをブロックしていた(403を返…
今年の春に日本を出て8ヶ月経ちました。今の私は、言うなればどこの国に行っても「よそ者」でしかない1人の放浪者です。海外で…
このブログを公開して半年ほど経ち、今ではブログを書くことが私の趣味の一つになっています。その影響もあってか、外出先や旅行…
私は現在27歳で今年28歳になります。この年齢になると「結婚」というものが自分にとっておぼろげながらも現実味を帯びてきた…
私は中高生の頃から映画鑑賞、特に洋画を観るのが好きでした。大学で一人暮らしを始めて以降は家にTVを置いていなかったので、…
このブログは昨年11月頃からちまちまとデザイン作成や設定変更を進め、その約半年後の今年の4月下旬にBasic認証を外して…
現在アルメニア生活も2ヶ月目になろうとしています。それまではブルガリアに3ヶ月間、セルビアに3週間いました。今までカナダ…
ブルガリアとセルビアでは気が向いた時にIELTS対策をしていましたが、IELTS受験が終わった今は英語からは離れて中国語…
3月初旬にブルガリアにやって来て2ヶ月が経ちました。今は働いていないので、ここでの生活費は全て自分の貯金で賄っています。…
ブルガリアに来てみたものの予想以上に英語が通じず、簡単な言葉だけでもブルガリア語で話せないと日常で困るのでちまちま覚えて…
ブルガリアに来たばかりの初日の夜、日本とは異なる数々の「不便さ」とも呼べるものを思い出したり、ブルガリア語が分からないこ…
1/1の新年メッセージ以降やり取りをしていなかった彼と1ヶ月半ぶりくらいに連絡をとりました。 「緩やかな日々」で書いたよ…
日本を出るにあたり、所持品を最小限にするために色々なものを売ったり処分したりしています。ただ、中には状態が良いものなども…
このブログの設定を11月に開始してはや3ヶ月。Neveのテーマを使っているもののデザインは自分の好きなように調整してきた…
退職して2週間が経ちました。久しぶりに気ままにつらつらと書き綴ります。在宅勤務だった頃からずっと家から出るのは徒歩5分の…
以前、ジョージアの伝統舞踊である「ジョージアンダンス」の動画を目にしてその動きの機敏さに感激したことがありました。 個人…
私の好きなウクライナのバンド「Go_A」がMVにコロナ要素を取り入れた新曲「ШУМ(ウクライナ語で”騒音”)」を1/22…
先週末で最終出社予定でしたが案件がバタバタして急遽細かい引継ぎ共有などをする必要が出たため今日は半日稼働し、これで本当の…
カスタマイズ注文していたThinkPadが届いたので早速PCデータの移行など行いました。ただ、そこで「ネットワークアダプ…
年明けの仕事始めの週がようやく終わりました。明日からは3連休です。 来週末が最終出社日なので今の私がすべきことは引継ぎの…
自分のブログをデザインするにあたり、色々なWebサイトや媒体のデザインを参考にしてきました。以下は個人的に惹かれたWeb…
12/29の今日で仕事納めでした。仕事納めの日くらい夕方頃に退勤できるのではと思っていましたが、請求手続き上今月必ず公開…
24時。今日もようやく1日が終わりました。静かに流しているEnyaの曲が染み渡ります。弊社の仕事納めは明日の12/29な…
この2日間は2020年最後の土日でした。弊社の冬季休業は12/30~1/3の5日間なので年内はあと2日間仕事をする必要が…
先々週、急にブログのデザインが崩れたので色々試行錯誤して修正を試みていたのですが今日ようやく原因が分かって元に戻せました…
現在25時半。仕事が終わったのは24時半なのでシャワーを浴びたりなどしているとあっという間に時間が経ちますね。今の自分は…
今日は仕事が順調でした。最近の私からすると珍しいことですね。様々なタスクも一つずつ処理していけました。それでも減らしては…
先週は剪除法手術と術後通院のため、1日のうち数時間ほどタスク処理はしていたもののほぼ毎日有給だったので仕事に追われること…
一昨日、両脇の剪除法の手術を受けました。私自身、手術ということで病院を決めるまでに相当調べに調べたので今回のことを書き留…
昨日までの土日では久しぶりに仕事を一切忘れて心身を休めることができました。最近はずっと仕事に追われるあまり趣味を楽しむこ…
今日は土曜日。昨日の金曜日は有休をとりました。もともとは来週のIELTS受験の勉強日に充てるために取得申請をしていました…
今日も慌ただしい1日でした。在宅勤務なのでPC上で9時前に出勤ボタンを押し、退勤ボタンを押したのは日付が変わる10分前で…
連休明け初日の今日。せっかくあの3日間で癒した精神が早速摩耗しました。何もしなくても私の体内から勝手に出ていく水分が勿体…
今日は3連休最終日です。この連休はひたすらゆっくりしていたので今はとても穏やかな心地です。やっと精神と身体両方の面からの…
ようやく今週が終わりました。明日から3連休を控えた金曜の夜というのは何でもできそうな気がして何かしたいのですが、結局「何…
ここ数週間は仕事のストレスから慢性的に不調で、毎朝憂鬱な気分で起きて1時間くらいそのまま布団から出れないような日々を送っ…
仕事をしていると次から次へする事が降りかかってきます。忙しい日が続くと前日に処理できなかったタスクの続きをしている途中に…
今日も何とか一日が終わりました。在宅勤務だと22時退勤でもPCを閉じれば即「帰宅」なのでそこら辺は長所ですね。 彼とは5…
現在私には今年の7月からかれこれ4ヶ月間メッセージをやり取りしている相手がいます。不思議な関係なので自分でもこの関係が一…
残業が当たり前で22時や23時に帰宅する日々。寝る前に少しでも自分だけの時間を使いたいので、まさに「心にうつりゆくよしな…